MENU

AV専用VR用語まとめ!今日からあなたもエロVRマスター

VR用語集

※当サイトには一部プロモーションが含まれています。

アダルトVRを体験するのに必要なものはVRゴーグル・再生アプリ・VRコンテンツ(動画)の3点ですが、VRブームもあって少しずつ周知されてきました。

それでも、はてながーるでは初心者向けの記事が人気だったり、VR用語が分からないという意見を頂くので、普及の遅さを感じているのも事実です。

そこで今回は、エロVR初心者が迷子にならないよう「VR関連の単語・用語」をまとめることにしました。なんだこの用語?と思ったときに活用して頂き、感動体験のお役に立ててください!

目次

アダルトVR用語集

簡単に分かるVR用語

アダルトVRに関する用語をまとめてあります。アダルトではなくてもVR(バーチャルリアリティ)を利用する際は知っておいたほうが良い知識なので、覚えておくだけでも役立つはずです。

なんとなく知っているという人でも改めて知る機会になると思うので、是非把握しておきましょう。

VR(バーチャルリアリティ)

アダルトVR・エロVR

VRはバーチャルリアリティの略称で「仮想現実」を意味し、動画では本来あり得ない実体験を体感できるような感覚を味わえることを指しています。

VRとは、「コンピューターの生み出した現実ではない3次元空間」 という意味で、Virtual = 仮想 とは、「現実ではない別の空間」ということを意味して、Reality = 現実 とは、「私たちが経験するもの」を意味します。

アダルトVR・エロVR

2016年に日本国内でエロVRの配信が開始した際はアダルトVRと呼ぶことが多かったが、徐々にネット上ではエロVRと呼称するサイトやユーザーが増加しました。

他にもAVVRと呼んでいるユーザーもいましたが「AVVR」という動画サイトが登場したことで、アダルトVRの呼称としてはあまり使われなくなりました。日本では主にアダルトVR・エロVRと呼ばれており、海外ではVRポルノと呼ばれることが多いです。

すぐにでも見たいけど、どうしたら良いか分からないという人は『アダルトVRとは”リアルAV体験”できる新しいエロ動画』も合わせて参考にしてください。

HMD(ヘッドマウントディスプレイ)・スマートグラス

OculusRift

HMD(ヘッドマウントディスプレイ)はVRを体験する際に頭部に装着するディスプレイ装置のことを指しており、別名「スマートグラス」とも呼ばれています。

現在の日本では段ボール製のものを中心に比較的安価で手軽なものを「VRゴーグル」と呼んでおり、PSVRやOculusRiftのような高価なものヘッドマウントディスプレイと呼ぶ傾向にあります。

VRゴーグル

VRゴーグル

HMD(ヘッドマウントディスプレイ)でも紹介したように段ボール製のハコスコのものであったり、プラスチック製のものを日本ではVRゴーグルと呼ばれる傾向にあります。

アダルトVRを初めて視聴するユーザーは、高価なものよりも安価で手軽に購入できるVRゴーグルを利用する人が多いようです。

VR元年

VR元年

2016年は様々なメディアで「VR元年」と表現されており、最後の映像革命ともいわれるVRの始まりの年として注目を浴びました。

VRの研究自体は1960年代から研究されていますが、消費者向けのHMDが一斉に発売されたことで市場に出回り始めた年として2016年をVR元年としています。

エロVRサイト・アダルトVRサイト

エロVRサイト

アダルトコンテンツをVRで提供しているサイトをエロVRサイト、またはアダルトVRサイトと呼びます。日本国内では2016年よりエロVRサイトが市場に現れました。

まず初めに配信を開始したのがアダルトフェスタVR、その後HBOX、AVVRと続き2016年10月より国内最大手の総合配信サイトであるDMMが参入したことによりエロVRが一気に普及しました。

DMMがアダルトVR市場に参入した際は動画ランキングの上位をエロVR作品が占めるという現象が起こり、その数は初月で1,000万ダウンロードとも言われています。その際に業界では伝説となっている美咲かんなちゃんの作品がもの凄い勢いで売れました。

再生アプリ(プレイヤー)

VR専用アプリ

上で紹介したサイトを中心にアダルトVRサイトの動画コンテンツを視聴する際は、VR視聴用の再生アプリをインストールしておく必要があります。

アプリに動画を入れることでVR動画として初めて視聴できる状態になるので、VRを視聴する際には最低限必要なものの1つと言えます。

没入感

すっかり熱中して、その世界に入り込んでいるという感じ、浸っている・没入しているという感覚などを意味する語で、音楽・映画・ゲームなどのマルチメディア体験を形容する用語。

アダルトVRにおいては作品の中に入りこめた際に「この作品は没入感が凄い!」といった使い方をする。音声・画質・距離感などが良い具合で合わさってないと没入度が低い為、没入感が凄いというのは作品の1つのバロメーターとして重要視される。

距離感(奥行き感)

アダルトVRを視聴する際に最も重要な要素の1つで距離感が合ってない作品の場合、アダルトVRを視聴している際の没入感がなくなってしまい、ゲンナリなってしまう。

2016年初期のエロVR作品ではAV女優が巨人に見えたり、小人に見えたりしたことでアダルトVRに幻滅したユーザーも多かったが、現在は多くのAVメーカーが改善している。

プレゼンス(実在感)

VRにおいてのプレゼンスという用語は「自分がVRの中にいる」という臨場感を表す用語として使われています。実際には実在感と使用している人も多く、今後は使い方が変わる可能性も多い用語です。

没入感が「VRの世界に入っている」という感覚を表しているのに対して、プレゼンスは「VRの中にいる」という感覚を表しています。

没入感が現実ではない空間へ入るというニュアンスなのに対して、プレゼンス(実在感)は現実の中にいるというスタンスで、より高度な技術が必要だと言われており、エロ以外の分野では没入感よりも好んで使われています。

視線追跡(アイトラッキング)

視線追跡(アイトラッキング)とは、ユーザーの視線(今どこを見ているのか)を計測する技術のことで、これによって「女優やキャラと視線を合わせる」、「相手と目が合う」という体験が可能になります。

VRゴーグルにスマホを装着していて触れることができない状態の場合、アイトラッキングで再生や停止などの操作を行えるアプリなどもあります。

高精度なものはフォービエイテッド・レンダリングといい、中心市やほど高解像度で外側にいくほど低解像度で描写するという技術もあります。

単眼(一眼デバイス)

一眼デバイス

両眼視差を用いないHMDを「一眼デバイス」と呼びます。代表的なものでハコスコ社のタタミ一眼やプラスコがあり、これらは奥行き感(距離)を得にくく、VR体験時の感動が薄れることが多いです。

しかし、二眼のものと比べ眼精疲労が少ない為、子供がVRを体験する場合は単眼をおすすめする人も少なくありません。

VR酔い

VR酔い

よく聞くようになったVR酔いですが、基本的に感覚不一致を起こすことによって酔うといわれており、実生活での記憶と身体の感覚にズレ(矛盾)が生じたことによりVR酔いを起こしてしまいます。

症状としては胃のむかつき、吐き気、頭痛といった乗り物酔いと似たような身体の異変を感じます。アダルトVRにおいては、撮影カメラの揺れや長時間の距離感ズレによって酔うことが多いです。

巨人化・小人化

巨人化・小人化

アダルトVRが普及し始めて初期のころによく起こった現象で、撮影カメラとAV女優の距離感などからVRゴーグルを装着した際に見える女優が大きかったり、小さかったりする現象をいいます。

特に多かった現象としては「キスのときに巨人化」「フェラのときに小人化」などが挙げられ、そういった動画コンテンツを見ても没入感や実在感が薄れてしまいオナニーできない・・というユーザーも多かったようです。

距離感の改善で現在では多くのAVメーカーの作品が改善していますが、新規参入のメーカーではいまだによく起こる現象です。

ハイエンドVR

ハイエンドPCなどと同様にハイエンド(高級)のHMD(ヘッドマウントディスプレイ)のことを指してハイエンドVRと呼ばれています。

現在までに流通しているハイエンドVRはOculus RiftやHTC Viveが挙げられ、画質、リフレッシュレート、トラッキングなどにおいて同レベルのHMDはハイエンドVRと呼ばれる傾向にあります。

フレームレート・リフレッシュレート

フレームレートとはソフトウェア側で1秒間に描くフレーム数のことでfps(Frame per Second)とも呼ばれています。

リフレッシュレートは、ディスプレイ側が1秒間に出力できるフレーム数のことを指しており、エロ動画が90fpsだとしたときにディスプレイ側(スマホ)のリフレッシュレートが60Hzしかない場合は60Hzの映像となります。

レイテンシー(遅延)

レイテンシーとはデータ転送に伴う遅延時間のことで主にVRでは頭の動作が画面に表示される画像に反映するまでとされています。

VR市場では描画遅延時間は20ms(0.05秒)以下が良いとされており、これが大きくなればなるほどVR酔いを起こしやすいと言われており、ほとんどの開発メーカーが画質を犠牲にしてもレイテンシー(遅延)を抑えるべきというのが常識となってきています。

ルームスケール

ルームスケール

ルームスケールとは、VR体験をする際にユーザーが現実世界で小部屋サイズの空間を動くことのできるプレイエリアのサイズのことを指しています。

HTC Viveは使用する際のプレイスペースを2メートル×1.5メートルが必要としており、HTC Viveを利用する場合は最低でも2メートル×1.5メートル以上のルームスケールを確保する必要があります。

両眼視差

両眼視差とは、目が左右に2つあることから生じる奥行きの違いによる像のズレのことを言います。消費者向けのHMDでは、左右の目に視差の分だけずらした映像を見せることで、奥行きを感じる体験を可能にしています。

本来、人間の網膜は平面的な広がりしか持っておらず、様々な奥行きに関する情報を脳が統合することで3次元を知覚することが可能になります。

AR(Augmented Reality・拡張現実)

VRとは別によく使われるのがAR(拡張現実)でAugmentedReality(オーグメンティドリアリティ)の略となっています。

実際にはどちらの要素も含んだ事例も多いのですが、ARは現実世界の情報に別の情を加え現実を拡張する技術や手法といえます。

MR(Mixed Reality・複合現実)

MRとは複合現実と呼ばれており、CGなどで作られた人工的な仮想世界に現実世界の情報を取り込み、その2つを融合させた世界を作る技術のことを指します。

これは仮想世界と現実世界の区別がつく程度の場合はARと言われており、MRになると全く区別がつかないレベルだと言われています。

まとめ

アダルトVR初心者やVRをよく知らない人が気になりそうな用語を簡単に紹介しました。まだまだ発展途上のVR市場なので、これからより多くの用語が当所いうする可能性があります。

その際はこちらに追記しておくので、知らない用語があった人や調べるのが面倒だという人はお気に入り登録しておいてください。

目次
閉じる