
2018年で5回目の開催を迎えるはずだった「Japan Adult Expo(JAE)・ジャパンアダルトエキスポ」の開催が見送られたと主催者側から発表がありました。
諸事情ということで、なぜ開催ができないのか気になる方もいるでしょうし、はてながーるとしても毎年参戦していたイベントなだけに残念な気持ちでいっぱいです。
この記事ではJAEを知らない人の為にジャパンアダルトエキスポとはどういったイベントなのか、なぜ開催が見送られたのかを紹介しておきます。
以下の内容となります
JAE2018が開催見送り
【JAE事務局からのお知らせ】
例年、11月に開催をしておりましたJapan Adult Expo(JAE)につきまして、本年は諸事情により、開催を見送らせて頂くことになりました。楽しみにして下さっていた皆様には大変申し訳ございません。— Japan Adult Expo (@JapanAdultExpo) 2018年6月11日
6/11日にJAE事務局のツイートで2018年度のJAE開催は見送るという投稿がされていて驚きました。ツイートによればJAEに代わるイベントを準備しているということなので、そちらに期待したいとは思いますが、毎年大盛況のイベントだっただけに非常に残念です。
JAEの開催を見送った理由とは?
毎年オープン前から長蛇の列もできるイベントだけに、なぜいきなり見送りなのか?と多くの人が思っていると思いますが、最大の理由は開催場所の確保だと考えて間違いないと思います。
これまで開催していたディファ有明が今年の6月末で解体することになっており、変わりにイベントを開催する場所が見つからないというのが最大の原因だと思います。
同じ程のキャパの多目的スペースだと新木場COASTなどもありますが、アダルト系のイベントで借りるとなるとうまくいかないことも多々あるでしょう。
こういったイベントは前日の仕込みや撤去などを含めると3~4日間レンタルする必要がある為、そこそこ大きなホールとなると日程の確保が本当に難しいのです。土日となると1年先でも埋まっていたり、予約が入っている場合も多いのでJAEはこれまで平日開催していました。
ジャパンアダルトエキスポとは?
Japan Adult Expo(JAE)は毎年11月に2日間かけて行われているアダルト業界全体の発展を目的とした日本のアダルトファン感謝祭で、アダルト業界を牽引するあらゆるAVメーカーが一同に集まるイベントです。
あらゆるAV女優が壇上に登場したり、各AVメーカーの出展ブースでも交流できるなどまさにAV業界の祭典といった感じで、イメージとしてはニコニコ超会議やコミケのアダルト版のようなものだと思って良いです。
過去のJapan Adult Expo(JAE)
ジャパンアダルトエキスポといえば来場するAV女優達や出展しているAVメーカーの豪華さは大きな見どころです。会場内のブースやステージには人気のAV女優達がひっきりなしに表れるので、AVファンとしては最高の空間になっており長蛇の列で賑わっています。
2017年はSOD専属としてデビュー直前だった香坂紗梨ちゃんとマジックミラー号の中で会えたりと、いちファンとしても非常に楽しめるイベントでした。
AVOPENは例年通り開催
Japan Adult Expo(JAE)の目玉の1つとしてAV OPENの授賞式がありますが、毎年新たな伝説が生まれ笑いあり涙ありの授賞式が行われています。昨年は新たにVR部門が出来たのでドキドキしながら授賞式を眺めていたのは記憶に新しいです。
Japan Adult Expo(JAE)が見送りということでAV OPENも開催されないのかと思いましたが、AV OPENは2018年も開催されるということで嬉しい限りです。ただし、例年と違って冬開催になるようで受賞時期は2019年の3月か4月になると思われます。
VR部門は12月から発売開始
【✨今年も開催決定✨】
AVOPEN2018
あなたが決める、アダルトビデオ日本一決定戦🏆VR →2018年12月発売
全作品 →2019年2月発売初の冬開催です👏
まだまだ先ですが、ぜひ熱い戦いにご期待ください!!#AVOPENhttps://t.co/jYHbR9RlqD pic.twitter.com/quLnl4vlbh— AVOPEN公式 (@AVOPEN_official) 2018年5月19日
AVOPENにエントリーされるエロVR作品は2018年12月に発売されるようなので、昨年同様に全作品をレビューするつもりなので楽しみにしていてください。
尚、昨年は受賞作品のほとんどを当てて色んな方から凄いと言われたのはここだけの自慢ですw
まとめ
11月に開催を迎えるはずだった「Japan Adult Expo(JAE)・ジャパンアダルトエキスポ」の開催が見送られたということで残念な気持ちでしたが、代わるイベントを準備中ということで期待したいと思います。
詳細が分かり次第そちらのイベントに関しても紹介するので、気になる方はまたはてながーるを覗いてみてください。