
AVプロダクションの中でトップクラスの所属数を誇り、世の男性がお世話なっている有名女優を数多く輩出しているティーパワーズは、これから女優を目指す女の子にとっておすすめなのか?
ネット上で確認できるすべての評判や口コミをまとめることによって、ティーパワーズがどういったプロダクションなのか、この記事を読むだけで大体把握することができます。
有名な女優がいることで気になる女の子も多いと思いますが、大手といってもメリット・デメリットがあることは理解しておく必要があるので、プロダクション探しをしているのであれば必ず確認するようにしてください。
プロダクションの求人について
以下の内容となります
ティーパワーズとは
ネットなどで検索してもどういった企業なのか判断しにくいプロダクションですが、まずはティーパワーズとはどういった会社なのかを簡単に紹介しておきます。
ティーパワーズの会社情報
会社名 | ティーパワーズ株式会社 |
設立 | 2001年12月 |
資本金 | 1,000万円 |
所在地 |
|
電話番号 | 03-5434-7100 |
FAX番号 | 03-5434-7103 |
社員数 | 20名 |
公式HP | ティーパワーズ公式ホームページ |
会社概要に詳細な情報を記載していないプロダクションが多い中、しっかりと記載しているあたりはやはり大手である証かもしれません。また、問い合わせする女の子にとっても透明性があり良い事です。
ティーパワーズ所属のAV女優
公式HPにある所属女優を見てもらうと分かりますが、在籍している女優さんの数が半端なく多いことに気づくと思います。全て紹介するつもりでしたが、さすがにちょっと面倒なので”有名女優”さんを一部のみ紹介します。
※リンク先はAV女優情報や作品レビューページです。
とりあえず知名度の高い女優さんだけ紹介しましたが、他にもエスワンなどで活躍している大型単体がめちゃくちゃいます。
所属タレントをもっと確認したい方は以下をご覧ください。
ティーパワーズの評判や口コミ
本記事の本題であるティーパワーズの評判をお伝えしていこうと思います。
いくら大手プロダクションだからといって全ての会社が優良企業という訳ではなく、悪質な運営を行うことによって規模を拡大している可能性もあり、どういった評価をされているのかの確認は必須です。
プロダクションへの評価は賛否両論
知名度がないから評価自体をされていないプロダクションとは違い、口コミの数だけでいったらこれまで調査してきたプロダクションの中ではNo.1かもしれません。
▼良い評判
ある意味独壇場になってきてますよね?
改名して事務所移籍したというツイートでもティーパワーズの名前が出ますね。— 小田桐弘和 (@hodagiri4649) 2019年6月16日
ティーパワーズどんだけ戦力強化するんだろ
— フリニゲ (@aterudake) 2019年6月19日
今年事務所移籍したから初のティーパの忘年会💖
人見知りだからたくさん写メ撮れなかったから安定の夫婦写メ💑
他の女優さんとのは撮ってもらったからRTしたから見てね✨
マネさん達の演し物がすごすぎて笑ったw
ちょー楽しかった💗
来年もティーパワーズの皆様、宜しくお願い致します☺️ pic.twitter.com/s7f3yfpEeA— 葉月 七瀬(元 乙葉ななせ)🐰ななせまる (@hazuki_7s) 2017年12月22日
@rukaKANAE 2チャンネルでえらく評判がイイのでフォローです。ティーパワーズ所属多いなあ。。。
— たくぞー (@WaruTaku19) 2013, 2月 7
@sonohara_mao そのっちのマネージャーやりたいなぁ(笑) ひびやんには面白い今泉さんがいるからさ(笑) ティーパワーズに転職しようかな〜
— アクアマリン@ひびやん激推し! (@GOGOTOUHOKU) 2015, 8月 31
@an_asaga_otft @kamisaki_shiori やはりある意味ライバルなので、負けたくなくて!!笑 ティーパワーズさんの女優様方も魅力的な方がすごく多いですが、うちだっていっぱいいますから! 負けられない戦いがあるんです笑
— バンビマネ かねやん(金谷俊宏) (@toshi_kaneya) 2015, 12月 25
2チャンネルのような掲示板の情報はあまり信憑性がないので、なるべく当サイトでは引用しないようにしていますが、2チャンネルで評判が良いというのはすごいですねw
また、あまり情報を発信しない業界ですが、ティーパワーズの女優さんやマネージャーさんはめちゃめちゃ露出してます。きっと働きやすい環境なのでしょう。
同業のマネージャーからも批判するような内容でなく、友好的な書き込みをされるというのはお互い関係が良好の証拠。AV業界は思っているより狭く、あまり仲良くしているイメージがないので他社からの評価もまずまずのようです。
相当数の口コミがありましたが、良いものもあれば悪い評価をしている人もたくさんいました。
▼悪い評判
@kaede_fuyutsuki@info93635742 ティーパワーズ様…所属事務所として、放置されるのは、ファンやフォロワー(店舗さんや女優さん)に対し、決して良くないことと存じます…まずは周知などのご対応を望みます…( ̄▽ ̄)b
— ☆妄想太郎♪保安情報分析員 (@380808Otake) 2015, 11月 25
@kamisaki_shiori 確かティーパワーズは所属の女優さんがいっぱいいるから個々に専属できるほどのマネージャーさんはいないんだよね?
— てるる (@yurateru) 2014, 9月 23
有名女優さんになりきった偽物のツイッターアカウントは沢山ありますが、女の子に対応させる訳にはいかないので事務所が対応することです。所属している女優が多いのは、少人数のプロダクションに比べて疎かになる可能性があります。
また、ひとりの女の子に専属でマネージャーが付くと思っているのなら、ティーパワーズの所属が多いプロダクションはおすすめではないかもしれません。
他のところでも100%専属はあり得ませんが、大手ほど沢山のマネージャーと接する事が多いはずです。
所属しているAV女優さんの口コミ
実際にティーパワーズに所属して仕事をしている女優さんたちの口コミです。
事務所への口コミはアンチティーパワーズなど同業の可能性もあり話し半分程度で見た方がいいですが、女優さんたちが呟いているものは信頼度が高いリアルな情報が多いです。
帰る時に、お腹空いたしたこ焼き食べていこう!とマネージャーと。
私は8個入り。
マネージャーはなんと12個入りプラスたこ焼き8個、タコ飯セットのお弁当まで。お腹すいたから沢山食べてやりますよ〜😏
と食べまくってましたが
今東京に着いて絶賛胃もたれ中で気持ち悪がってます。あれデジャブ?— 成瀬心美 (@coco3n) 2019年6月15日
ティーパワーズでよかったwww https://t.co/tIYwJLOrhm
— 佳苗るか(かなえるか) (@rukaKANAE) 2015, 12月 19
オフショット撮影スキルがマジハンパなかったですw ティーパワーズマネージャー様恐るべし https://t.co/xrCmyHq7BQ
— 三和AV情報局:『素人DX』発売中! (@sanwa_av) 2015, 12月 16
ティーパワーズの敏腕マネージャー今泉さんがすべかじTシャツ買ってくれました。 加藤あやのさんの分まで(^_^) さすがや!!! pic.twitter.com/YCdWw1leZv
— カジ (@kajiterumitsu) 2015, 5月 31
女優さんたちのツイッターを見る限りでは、信頼の厚いマネージャーさんが多いように感じます。
他のプロダクションのツイッターを見ると分かりますが、基本的にリリース情報などがほとんどでマネージャーの事には触れておらず、ティーパワーズのマネージャーはよっぽど信頼されているのでしょう。
大手プロダクションのメリット
AVプロダクションを探している女の子であれば、全国に支社があるティーパワーズが候補となる可能性は高いはず。
AV女優になるうえで最も大切なことは「所属するプロダクション選び」であり、間違った選び方をしてしまった場合、人生そのものが悪い方に傾くかもしれません。
『AVプロダクションの選び方次第で9割の女優人生が決まる』で選び方のアドバイスをしているので参考にしてください。
所属が多いことからバーター枠が多い
芸能界などでも同じようなことが考えられますが、影響力の大きいタレントが所属していると、そのタレントに関連した仕事への出演枠を同じプロダクションに貰えることがあります。
更にRIOなどの単体女優がいると、本来仕事をもらうために頭を下げるプロダクション側が優位な立場になり、契約するメーカーを選ぶことが可能となります。その際、RIOの契約を任せる代わりに他の女優の契約も抱合せるバーター契約をすることができます。
マネージャーが多いことから営業力が強い
私がスカウトをしていた頃に女の子を紹介していたプロダクションは、平均して社員数が5名程度の規模が多く感じました。ティーパワーズでは20名以上となっており、それだけメーカーへ営業できる人材が豊富で多くの仕事を獲得できます。
また、スタッフが多ければ多いほど、仕事現場までの入れ込み(※1)をマネージャーがしてくれます。小さい事務所の場合、自宅から現場、現場から自宅の移動をすべて女の子だけで行うこともあるようです。
入れ込みとは?
芸能やAVでの入れ込みとは、撮影前に待ち合わせ場所まで同行して連れていくこと。
AVメーカーが優先して仕事を発注する
人気があったり有名な女優の方が仕事をとりやすいのは当たり前ですが、同じレベルの女の子がいた場合に大手プロダクションが有利になるメリットがあります。
なぜ有利かというと、アダルトメーカー側も売れる女優を真っ先に紹介してもらいたいので、規模の大きいプロダクションに恩を売っておいた方が小さいところより恩恵を受けやすいからです。
実はもうひとつ大手プロダクションを選ぶ理由があり、AV業界には現場をドタキャンする女の子が多いので、できるだけ信用のできる会社へ仕事を依頼したいメーカーが多いのです。仮にドタキャンした場合、プロダクション側がその日に用意したスタッフやスタジオの費用を負担するので、小さいところだとそれすら回収できない可能性があります。
大手プロダクションのデメリット
AV女優になってどんな女の子でもすぐに仕事を貰えると思っていませんか?
最近のAV業界はそこまで甘いものではなく、脱ぎます!と決意しても仕事が回ってこずに辞めてしまう子が多いのが現状です。
そうなってしまう原因はプロダクションとの相性が悪く、他だったら稼げたのに所属したところでは仕事が全然入らなかった・・といったことは日常茶飯事に起っています。
ティーパワーズのような大手プロダクションでも仕事がない子はたくさんおり、小規模のところに移籍した瞬間に売れ出した女の子を実際に知っています。少しオーバーな例えではありますが、大手にもデメリットがあることだけは覚えておきましょう。
埋もれてしまう可能性が高くなる
プロダクションの規模が大きいと所属しているAV女優も多く、中にはマネージャーが営業を忘れてしまうこともあるようです。小規模のところでも仕事が入りにくい女優は営業してくれなかったりしますが、大手ではその可能性が少し高いように思います。
私がスカウトをした女の子を紹介していた時は、その子のレベルを自分で判断して紹介する事務所を選んでいたので、仕事が入らないことはあまりなかったように感じますが、事務所の特徴を知らずに女の子が独断で所属してしまうと失敗する可能性は高くなるはずです。
また、プロダクションが定める一定のレベルに達していないと所属すら出来なかったり、一般的な見た目の女の子だと同じレベルの女優が沢山いるので、営業をしてくれるマネージャーに気に入られる必要があります。
『AVプロダクションの規模は「大きい・小さい」どちらがいい?』でも事務所の大小について紹介しているので参考にしてみてください。
最後に
ティーパワーズの評判についてお伝えしましたが、AV業界では女優数をはじめ最大手といっても過言ではないでしょう。Googleで「AVプロダクション 選び方」などと検索すると検索結果の上部にティーパワーズが女優求人を行っており、それを見て問い合わせする人も多いでしょう。
しかし、プロダクションごとの特徴やメリット・デメリットを理解しないまま所属すると、女優人生で獲得できるギャラが数倍違ったり、運が悪いと人生をめちゃくちゃにされてしまう女の子もいるのです。
絶対に失敗しない為には、私のような業界を熟知した人間からのアドバイスが必要であり、最終的な決断だけあなたがすれば良いのです。
当サイトはAVや風俗などで悩んでいる女の子の為のサイトなので、どんな悩みであっても相談に乗るつもりです。相談方法は『無料相談窓口』をクリックしてもらい、ラインか問い合わせフォームから連絡ください。